6-9歳
小学校低学年のこの時期、だんだん親から離れている時間が長くなってきますね。生活も日本語優勢となってきますが、読み聞かせの習慣が出来ていれば日本語でも英語でもきっと絵本を楽しんでくれるはず!
歌やチャンツで読める絵本、しかけ絵本、ストーリー性のある昔話、自分と同じくらいの子が出てくる絵本など、子どもたちが興味を持ってくる幅が広がります。文字に興味を示す子にはワークブックもトライしてみてもいいかもしれませんね。今から読み聞かせを始めたい!という場合は、0~3歳、3~6歳でお勧めしている絵本からトライしてみて下さいね